札幌 西区 脳ドック くも膜下出血 脳卒中 脳梗塞 脳動脈瘤 無剃毛 脳出血 脳外科 脳腫瘍 脊椎腫瘍 脳内出血 CT MRI 頚椎 癌 求人 看護師・放射線技師 リハビリ リハビリテーション 医療法人社団 明日佳 札幌宮の沢脳神経外科病院
医療法人社団 明日佳 札幌宮の沢脳神経外科病院
SAPPORO MIYANOSAWA NEUROSURGICAL HOSPITAL
 お問合せ
札幌市西区西町南20丁目1番30号
TEL:(011)664-7111 FAX:(011)664-7649
HOME
病院概要
外来案内
入院案内
脳ドック
リハビリ
ドクター紹介ページ
スタッフ募集
「患者さまに信頼される医療を提供します」
 入院のご案内

 週間予定(入院者)

 面会時間

 地域医療連携室

 入院費について

 診断書について

 退院されるとき


脳手術についての紹介や各コラムを掲載 ドクターのページ
別ウィンドウで開きます
ドクター紹介ページでは、
ドクター紹介、脳手術について掲載しております。

   入院案内1 〜入院にあたって〜

 入院のご案内
   〜入院される方へのご案内〜
  
  ◆毎日の入院生活に関して
起床時間
午前6時
洗面所 利用時間
午前6時〜午後9時
食  事
朝食  午前8時
昼食  正午
夕食  午後6時
※検査、又は治療のために食事を中止することがあります。
病院食以外のものは、主治医または、看護師に相談の上、摂取して下さい。間食はご遠慮願います。
回  診
毎日主治医が診察します。総回診は、毎週木曜日です。
検  温
午前10時頃
※前日の尿と便の回数をお尋ねしますので、覚えていて下さい。(朝)
電気器具のご利用
テレビ
持ち込み禁止です。備え付けのテレビをご使用願います。
各階備付けのテレビカード販売機をご利用下さい。
※1枚 1,000円で1,200分
※残り度数のあるテレビカードは精算機(1階にあります)で払い戻しできます。
イヤホーンをご利用下さい。
※売店で取り扱っております。
  ラジオ イヤホーンをご利用下さい。
※売店で取り扱っております。
  電熱器具 使用禁止です。
電話のお取次ぎ
午前9時〜午後8時
※長電話はご遠慮下さい。
携帯電話のご利用
デイルームでご使用下さい。
※公衆電話もご利用いただけます。
消灯時間
午後9時
※消灯後の高音、雑談、テレビはご遠慮ください。

病室の様子


 週間予定
  
  ◆毎日の入院生活に関して
シーツ交換
原則として週1回の交換です。
体重測定
毎日曜日。歩ける方は、ナースステーションにお越し下さい。


 ◆入浴に関して

入浴は週3回程度です。入浴は症状に応じて許可されますが、入院後初めての方は医師または、看護師にご相談ください。


介助入浴装置 大浴室 シャワー入浴装置
介助入浴装置 大浴室 シャワー入浴装置
浴室(1) 浴室(2)

 面会時間
◆一般病棟
土・日・祝祭日
15:00〜20:00
13:00〜20:00


ナースステーション
 
1階売店
◆ICU
土・日・祝祭日
12:00〜13:30  ・  18:00〜19:00

※面会30分程度でお願いします。大声や大勢での面会はご遠慮下さい。

ICU

Copyright (C) 2002 SAPPORO MIYANOSAWA NEUROSURGICAL HOSPITAL. All rights Reserved