札幌 西区 脳ドック くも膜下出血 脳卒中 脳梗塞 脳動脈瘤 無剃毛 脳出血 脳外科 脳腫瘍 脊椎腫瘍 脳内出血 CT MRI 頚椎 癌 求人 看護師・放射線技師 リハビリ リハビリテーション 医療法人社団 明日佳 札幌宮の沢脳神経外科病院
医療法人社団 明日佳 札幌宮の沢脳神経外科病院
SAPPORO MIYANOSAWA NEUROSURGICAL HOSPITAL
 お問合せ
札幌市西区西町南20丁目1番30号
TEL:(011)664-7111 FAX:(011)664-7649
HOME
病院概要
外来案内
入院案内
脳ドック
リハビリ
ドクター紹介ページ
スタッフ募集
「患者さまに信頼される医療を提供します」
 入院のご案内

 週間予定(入院者)

 面会時間

 地域医療連携室

 入院費について

 診断書について

 退院されるとき


脳手術についての紹介や各コラムを掲載 ドクターのページ
別ウィンドウで開きます
ドクター紹介ページでは、
ドクター紹介、脳手術について掲載しております。

   入院案内2 〜入院生活のご相談・退院について〜

 地域医療連携室について
退院調整支援看護師・社会福祉士・ソーシャルワーカーがご相談に応じます。

患者様、ご家族が安心して通院や療養生活が行えるように、医療・福祉についての
相談を受けています。
お気軽に1階の地域医療連携室をお尋ね下さい。



入院に伴う心配や不安

・医療費や生活費について

・健康保険や年金について

・身体障害者手帳や申請について

・退院後の生活について

・その他、誰に相談してよいかわからないこと
 等





 入院費について

(1)原則として健康保険証未提出の場合は、自費扱いとなります。
   ※お早めに提出して下さい。
     提出が難しい場合は、その事由を事務担当者にお申し出下さい。

(2)入院医療費請求は、月1回お配りします。
   ※1日〜末日分・・・翌月10日頃

(3)お支払いは発行日より10日程度をめどに、1階会計窓口でお支払下さい。

(4)病院で発行する領収書は「高額医療費の請求」や「確定申告」などに使用できます。

(5)領収書は再発行致しませんので大切に保管して下さい。

(6)退院時の請求金額は退院当日に準備でき次第お知らせ致します。
   ※保険・費用などについて、わからないことがありましたら受付窓口までお申し出下さい。


 診断書について
(1)勤務先や学校等に提出する一般診断書をご希望の方はお申し出下さい。

(2)生命保険会社等に提出する診断書は所定の用紙を取り寄せ、退院当日または
  退院後にお申し出下さい。お受け取りまでには約10日程度要します。
   ※尚、入院日数、病名の変更等は一切お受けいたしません。
 退院されるとき
(1)主治医から退院の許可が出ましたら、退院後の説明を聞き、
  入院料金のお支払いを済ませて下さい。

(2)お忘れ物にご注意下さい。
Copyright (C) 2002 SAPPORO MIYANOSAWA NEUROSURGICAL HOSPITAL. All rights Reserved